銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」
銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」_a0039199_205314100.jpg

「潤菜どうしん」でおいしいお料理をいただいた後は、お茶をしに銀座へ移動。
最初「アンリ・シャルパンティエ」に向かったのですが、日曜日の午後は、外まで行列。
諦めて、どこへ行こう?と4人で中央通りを歩いていると、meshiさんが昨年12月にオープンした、ALFRED DUNHILL 銀座本店ビルにあるカフェを発見。
カフェがあることは私も知っていたのですが、このときには全く思い浮かばなかった~。

ダンヒルでは世界初となるラウンジ「THE AQUARIUM」
2階はバーカウンターのみで、禁煙&チャージ無し、3階は軽めのランチやお茶が楽しめるラウンジで、喫煙&チャージ料1,000円。
ということですが、私たちは3階を利用しましたが、チャージ料はかかりませんでした。

「モダンブリティッシュのメンバーズクラブを彷彿とさせるシックなスペースで、創始者アルフレッドが友人たちと語らった伝説の夜会を思わせるエネルギーに満ちた独特な雰囲気を、リラックスしながらお楽しみください。」
とあるとおり、モダンブリティッシュな空間は大人っぽくオシャレ。アンティークのソファは、どれも使い込んだ皮の色や質感がステキです。
壁の書棚の絵と、暖炉の火の写真には笑っちゃいましたけど^^;
銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」_a0039199_2055224.jpg

銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」_a0039199_20551469.jpg

loveswedenさんとぽて子ちゃんは二人掛けのソファ、meshiさんと私は、頭がすっぽりと隠れる高い背もたれの、それぞれ異なる一人掛けソファ。座り心地満点でした。

テーブルは古いトランクにガラスを載せたもの。
テーブルに置かれた青いバラが美しい。端にちょこっと写っているのが、loveswedenさんとぽて子ちゃんが座られたソファ。色合いがステキでした。
銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」_a0039199_20552862.jpg

おにぎり型に折られたおしぼりもオシャレ。ダンヒルというだけで、何もかもスマートに見えてしまうから不思議です(笑)。
銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」_a0039199_20554188.jpg

ぽて子ちゃんが選んだのは
本日のアイスクリーム
銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」_a0039199_20555769.jpg

わかりづらいですが、この器、斜めに傾いています(写真はテーブルと平行に撮影しました)。食べやすい・・・のかしら?
2種類のショコラアイス。一口いただきましたが、濃厚でおいしかったです。

meshiさん、loveswedenさん、私が選んだのは
本日のケーキ
銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」_a0039199_2173327.jpg

この日のケーキはガトーショコラ。小さいほうのケーキは・・・忘却の彼方です(汗)。
濃厚なガトーショコラに、たっぷりのホイップクリーム。小さいケーキは説明がなかったのですが、おいしかったことは覚えています。
銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」_a0039199_20562579.jpg

マカロンは、ぽて子ちゃんと私はシトロンでしたが、他の2人は違うフレーバーでした。
フランボワーズとショコラだったかしら?

ティーポットのラインも優美。
銀座 アルフレッド ダンヒル ラウンジ「THE AQUARIUM」_a0039199_20564213.jpg

本日のアイスとケーキ、どちらもドリンクつきで1,600円でした。

私たちがお店に入ったとき、先客は1組のみ。幸い、喫煙している方もいらっしゃらず、落ち着いた空間で、のんび~り午後のお茶を楽しめました。
みんなすっかり気に入ってしまったこのラウンジ、このまま空いている状態が続いてくれるといいのに・・・。


ALFRED DUNHILL 「THE AQUARIUM (ジ・アクアリウム)」
東京都中央区銀座2-6-7
TEL 03-3562-1680
11:00~24:00(日祝~22:00)
定休日:年末年始


#meshiさん:“The Aquarium at Alfred Dunhill”@東京・銀座
#ぽて子ちゃん:銀座「ALFRED DUNHILL THE AQUARIUM」

by camille_31 | 2008-10-30 23:38 |  CAFE
<< 六本木 「エディション・コウジ... 新富町 「潤菜(るさい) どう... >>