1 ![]() 以前こちらの記事でちょっとふれた「赤トンボ」のサンドイッチ。 高いけれど、上品でとても美味しいのです。 一口サイズのものが4つで1セット、ジップロック式のビニールの袋に入って売られています。種類は12種類ほど。 2つまでは紙袋。3つ以上購入すると、手際よく箱に詰めてくれます。 ![]() ![]() 職場で食べたのでお洒落なお皿ではないのですが・・・。 ![]() 左から、 ・ミックスサンドウィッチ(472円) ・海老唐揚げ・タマゴサラダサンドウィッチ(420円) ・カニベシャメルサンドウィッチ(525円) なんと、これで合計1,417円です。 とても小ぶりです。比較のために、隣に携帯電話を置いてみました(笑)。 ![]() 一口サイズなので食べやすい。でもその食べやすさが、食べた気がしないという危険性につながっています(笑)。 もちろんこれだけでは足りないので、いつも他にサラダを2種類くらい買います。この日はアール・エフ・ワンのサラダを購入したので、軽く2,000円を超えました。 赤トンボのサンドイッチを食べるときには、いつも高級ランチになってしまいます^^; ![]() たかがサンドイッチ、されどサンドイッチ・・・。 ![]() ![]() 他には、野菜やハム、ポークカツ、ハンバーグ、ローストビーフなど、全部で12種類。 どれも美味しいのですが、私はミックスと海老唐揚げ・タマゴがお気に入り。 ちなみにローストビーフは682円もします。 「赤トンボ」は、昭和25年創業の老舗レストラン。フレンチ&こだわりカレーのお店です。 サンドイッチは、高島屋(日本橋、新宿、玉川)で販売していて、私はいつも日本橋高島屋で購入しています。 「赤トンボ」 東京都港区虎ノ門1-15-12 日本ガス協会ビルB2F TEL 03-3501-0416 11:00~21:00(L.O.20:30) 定休日:土日祝
タグ:
▲
by camille_31
| 2006-01-24 22:28
| その他GOURMET
![]() クリスマス・イヴの朝、「ろんどんらいふの」mappetさんからクリスマスプレゼントが到着しました。 ブログ1周年を記念してのクリスマスプレゼント企画。応募をしたら、当選しちゃいました! なんてラッキーなんでしょう!! 外国の食べ物に疎い私は、実はプレゼントの中身をよく確認せずに応募しました(笑)。 で、応募してから調べました。 いただいたものは、 ■クリスマスプディング■ イギリスの伝統的なクリスマスのお菓子。お酒につけた何種類ものドライフルーツと牛のケンネ脂などを混ぜて蒸したものを熟成させた濃厚なケーキ。1年近くも日持ちがし、クリスマス当日に再度蒸していただきます。 日本人にはあまり評判が良くないようなので(カビ臭いとか・・・)、どんなお味なのかちょっとドキドキです。mappetさんも怖くて食べたことがないのだとか(笑)。 ![]() ■パネトーネ■ こちらはイタリアの伝統的なクリスマス菓子。 イタリアの自然酵母パネトーネ種を使用してゆっくり発酵させたブリオッシュ生地の中に、レーズン、プラム、オレンジピールなどのドライフルーツを混ぜ合わせて焼き上げた、やわらかな口当たりの甘いパン菓子です。 ラッピングがかわいらし~い。 ![]() ■Duchy Originals のペパーミントティー■ イギリス チャールズ皇太子が創設したオーガニック食品のブランドDuchy Originals。 日本ではショートブレッドやビスケット、ジャムぐらいしか売っているのを見たことがないので、お紅茶も初めて見ました。 ![]() ■Mulled Wine キット■ ヨーロッパの冬に欠かすことのできないホット・ワイン。クリスマス・マーケットには必ずホット・ワインの屋台があるとか。 イギリスではマルド・ワイン(Mulled Wine)と呼ばれ、特にクリスマスの飲み物として親しまれているそうです。 ![]() その他、隙間をうめるために、クリスプスやガレット、ティーバッグなど。 mappetさん、ありがとうございま~す! どれもまだ実際にいただいていませんが、取り急ぎ、到着のご報告です。 皆様、素敵なクリスマス・イヴ、そしてクリスマスをお過ごしください。 ▲
by camille_31
| 2005-12-24 11:16
| その他GOURMET
![]() 先日、職場主催で簡単な立食パーティを開きました。 利用したケータリング業者は 「grace」。お料理が美味しいのはもちろん、 コーディネートのセンスも良く、しかもお手頃価格。おすすめです! 都内なら30名以上でケータリングをしてくださるそうです。 この日お願いしたお料理は、一人あたり5,775円。 テーマカラーはエルメスオレンジとブラック。 写真はパーティが始まる前に撮りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お料理のメニューとおまけの画像。 ▲
by camille_31
| 2005-12-17 23:20
| その他GOURMET
1 |
カテゴリ
全体 *GOURMET ★地域別お店一覧 ★ジャンル別お店一覧 *RATING (FRENCH)* *ミシュランガイド東京* ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ FRENCH JAPANESE ITALIAN CHINESE SPANISH OTHERS CAFE SWEETS BOULANGERIE その他GOURMET *TRAVEL 旅行記 パリとグルメ 上海とグルメ ポルトガルとグルメ クロアチア・スロヴェニア ハワイとグルメ ロシアとグルメ 未分類 タグ
フレンチ(78)
スイーツ(38) 【旅】クロアチア・スロヴェニア 2007(36) 【旅】ポルトガル 2006(34) ☆☆☆(My3つ星)(25) カフェ(25) イタリアン(24) 【旅】パリ 2006(23) 日本料理(21) ケーキ(19) 【旅】上海 2005(15) 一軒家レストラン(11) チョコレート(10) 【旅】ハワイ 2007(8) いただきもの(8) 【旅】ロシア 2009(7) その他のジャンル(7) ブーランジェリー(5) スペイン料理(4) 中華料理(3) 欧風料理(3) アフタヌーンティー(2) 以前の記事
MEMO
**遊びに来てくださって ありがとうございます** =お断り= 食べることが大好き。 でも決して「食通」では ありません。 **コメント・リンク大歓迎** 気軽に足跡残していって くださいね。 TBの際は、一言コメントを お願いします。コメントが ないと削除させていただく ことも。 エキサイトブログ以外の 方は、元記事にこちらの ブログへのリンクがないと TBできません。 *好き* おいしいもの 海外旅行 読書 絵画鑑賞 クラシックコンサート ダイビング *行ったところ* アメリカ -ロサンゼルス -サンフランシスコ -ボストン -シカゴ -ハワイ カナダ イギリス フランス スペイン ポルトガル オランダ ドイツ スイス イタリア バチカン市国 マルタ共和国 オーストリア チェコ ハンガリー スロヴェニア クロアチア ギリシャ ロシア トルコ 中国 -北京 -上海 -西安 -成都 -九寨溝 -黄龍 -桂林 -香港 -澳門 台湾 韓国 ベトナム シンガポール マレーシア インドネシア(バリ島) オーストラリア -グレートバリアリーフ -ゴールドコースト -シドニー -メルボルン ミクロネシア -グアム -サイパン *短時間&通っただけ* アラスカ バーレーン ボスニア・ヘルツェゴビナ *行きたいところ* ベルギー エジプト モロッコ ケニア 南アフリカ ウズベキスタン タヒチ ニューヨーク *お気に入りの本* ![]() Copyright (c)2005-12 camille_31 All rights reserved. ![]() 検索
記事ランキング
ライフログ
favorite books
favorite hotels
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||